2008年 06月 05日
ふれ愛*** |
本日、カルチャーショックを受けてきました(大げさですが)
←こういう時代劇を観に行ってきました。母親が取引先の方からチケットをもらったというので。
ちょっとイヤイヤ連行されたのですが。
着いてビックリ。
母さんがすごく若く見えた(笑)
それもそのはず。劇場には『○○銀行 年金 ふれ愛 友の会』なんてデカデカと書いてあるじゃないかっ
どおりで。
私なんて超ヤングでしたよー(TmT)ウゥゥ・・
会場内にはこれでもかとお漬物やあんこの売店が並び、そしてどこでも試食し放題。
甘く煮た煮豆、金つば、なんか煎餅、人形焼、それに玉子焼きまで。すごかった。
要らないと言っても渡される甘いお煎餅。。。。。。
そして喫茶店ならぬ甘味処。
お弁当は普通に豪華でしたが、お土産は饅頭でした。
口の中が砂糖とあんこでいっぱい・・・・(なんだかんだ言いつつ試食も全部食べた私)
だけど、おばちゃま達はいつみてもなんか食べているよー。
時代劇よりおばちゃまを見ている方が面白かったです。
あ、時代劇も面白かったですよ。意外に♪
でも途中で何度か睡魔に襲われ寝てしまって、12000円の劇なのにもったいないことをしました。横を見ると母が『寝てたわね』の顔。ごめんちゃいっ。
暗くなるとねー、どうしても・・・・(;´▽`A``
しかし・・・おしんちゃんは今でも『おしんちゃん』って呼ばれるんですねぇ。
とてもキレイなお姉さんになったのに。
そして第2部
ルミコさん。
ナイスバデー、顔ちっちゃー!!!
お喋りが面白かったです。
『生きてますかー?』って。
おばちゃま、どっかんどっかん笑ってました。
それにしても歌謡曲(演歌?)って1曲の間で何回拍手をするんだろうと。
間奏のたびに私もつられて拍手。
そして花道近く、1列目に座っていた私達の前にルミコさんが来たのですよー。
おばちゃまたちが一生懸命ハンケチで手を振っているのをみてちょっとすごいな~
なんて思っていたのですがっ!
ルミコさんが近くに来たら私も手を振ってましたよーーー(笑)
ルミコマジック♡
今日も手作りの日記を書こうと思っていたのですが、なぜかこの話で終わってしまいました。
あはは。。
でもなんとなく普段使わない追記にしてみたり。。。

ちょっとイヤイヤ連行されたのですが。
着いてビックリ。
母さんがすごく若く見えた(笑)
それもそのはず。劇場には『○○銀行 年金 ふれ愛 友の会』なんてデカデカと書いてあるじゃないかっ
どおりで。
私なんて超ヤングでしたよー(TmT)ウゥゥ・・
会場内にはこれでもかとお漬物やあんこの売店が並び、そしてどこでも試食し放題。
甘く煮た煮豆、金つば、なんか煎餅、人形焼、それに玉子焼きまで。すごかった。
要らないと言っても渡される甘いお煎餅。。。。。。
そして喫茶店ならぬ甘味処。
お弁当は普通に豪華でしたが、お土産は饅頭でした。
口の中が砂糖とあんこでいっぱい・・・・(なんだかんだ言いつつ試食も全部食べた私)
だけど、おばちゃま達はいつみてもなんか食べているよー。
時代劇よりおばちゃまを見ている方が面白かったです。
あ、時代劇も面白かったですよ。意外に♪
でも途中で何度か睡魔に襲われ寝てしまって、12000円の劇なのにもったいないことをしました。横を見ると母が『寝てたわね』の顔。ごめんちゃいっ。
暗くなるとねー、どうしても・・・・(;´▽`A``
しかし・・・おしんちゃんは今でも『おしんちゃん』って呼ばれるんですねぇ。
とてもキレイなお姉さんになったのに。

ルミコさん。
ナイスバデー、顔ちっちゃー!!!
お喋りが面白かったです。
『生きてますかー?』って。
おばちゃま、どっかんどっかん笑ってました。
それにしても歌謡曲(演歌?)って1曲の間で何回拍手をするんだろうと。
間奏のたびに私もつられて拍手。
そして花道近く、1列目に座っていた私達の前にルミコさんが来たのですよー。
おばちゃまたちが一生懸命ハンケチで手を振っているのをみてちょっとすごいな~
なんて思っていたのですがっ!
ルミコさんが近くに来たら私も手を振ってましたよーーー(笑)
ルミコマジック♡
今日も手作りの日記を書こうと思っていたのですが、なぜかこの話で終わってしまいました。
あはは。。
でもなんとなく普段使わない追記にしてみたり。。。
by cabosoup
| 2008-06-05 00:27
| 日々の事